学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

とうとう倍率が.,..

県立高校の倍率が発表された。今年は私達の住む地区では、例年にない高倍率であった。でもこれが普通のことであり、昨年までの倍率がおかしかった。

 

定員が割れるとか、全員合格とか、普通では考えられない。どうして今年はそういう結果になってしまったのか?子供が多い?私立へ行きたい人が少ない?職業科へ進みたい人が少なく普通科へ進む人が多かった?

 

私の生徒も大変心配していた。あとは今まで頑張ってきたことを出す、自信を持って受けてきて欲しい。

 

うちの娘たちも今年じゃなくてよかった。親としてはドキドキの2週間になる。信じるのみ。

 

今週1週間しかないが、しっかり頑張ってほしい。

 

休み時間なく夜に

朝から忙しい1日が終わろうとしている。朝、次女を高校まで送ってからの公民館掃除、お付き合いの茶話会。家に帰ると三女が高校で勉強するとのことで、送迎。

 

やっとひと休みかと思ったら、洗濯、掃除、気がついたらお昼。ほんとあっという間の午前。少しテレビみれたかな?1時には家を出て、次女の迎え。

 

ここまでなら帰ってから少し小休止できるのだが、今日は3月1日に卒業する部活の先輩のプレゼントを買いに行かなければならなかった。

 

次女の希望は金沢までとのことだったが、富山にしてもらった。来年は次女が卒業になる。寂しい限り。

 

約1時間のドライブ。とっても道や駐車場が混んでる。何とか到着して、次女のお腹も限界だった為、美味しいパン屋さんに入りほんの一息。f:id:yukiko-f:20170226223350j:image

 

その後プレゼントを買って慌てて家路につきたかったが、甘かった。6階の駐車場から出口までに20分。結局家に着いたら夕方の6時。帰ってすぐの夕飯作り。ほんと疲れた!

 

いつも土日は家に引きこもっている私にとってはとってもとってもアクティブな1日だった。

 

引きこもりにとっては、デパートのお客さんの多さに驚き、洋服屋、食べ物屋、雑貨屋さんなどで働く人の多さにも驚いた。土日に働く人がこんなにいらっしゃるんだ。お疲れ様です。

 

みんな何を買いにやってきているんだろう?こんな田舎でも人の多さに驚いて、人に酔って帰ってきた1日だった。

 

明日からの大事な1週間、頑張れるか心配だ。

補習2日目

高校入試までとうとう10日あまり。早く終わって欲しいのと、寂しいのと、複雑な気持ちだ。

 

最後まで続けてくれた感謝が一番だ。他の塾に行った生徒もいるが、どうしているだろう?結果が楽しみだ。

 

今日の補習も古典、漢字、課題作文。漢字がなかなか難しい。珍回答続出!

たった数問しかでないのだが、いくつか出ればいいな、と思っているだけ。

 

ほんとみんないい子ばかり。何とかいい結果を出してほしい。意外に難しい問題も解けるようになったり、英語の長文も解けるようになったり、目に見える結果も出てきた。あとは当日に出るかどうか。

 

今日は大学の前期日程の試験。どれだけ模試の結果が良くても、本番に力を出せないと何にもならない。逆に模試の結果が、悪くても合格する場合もある。だから、本番。

 

たとえ不合格であっても、死ぬわけではないから、切り替えるしかない。長い人生のほんの一瞬の出来事。私は落ち込みますよ。去年の不合格だった子も私立で頑張ってるみたいだから、うれしい。

 

あともう少し、体調に気をつけて!

 

やる気あるSくん

月曜日から学期末テストが始まる。なかなか先に進めないが、出そうなところを少しずつ進めた。

 

数学は平面図形と立体。苦手な人が多い。Sくんも当然苦手なのだが、とっても頑張っている。公式も完璧に覚えていないが、いつもよりやる気がある。

 

国語も何とか漢字だけは覚えたいと、時間がきても頑張っている。もうすぐ中二だが、まだまだ間に合うよ。その気持ちが大切。少しでも点数を良くしたいとか番数をあげたいとか。

 

そんな彼の姿をみていると、応援したくなる。もうすぐお別れになる中三とも仲がいい。寂しくなるだろうな。

 

明日も午前中は補習。なんとか点数が上がらないかとあの手、この手。Sくんも少しでも点数が上がって、番数も上がりますように。

テストが返ってきた!

学期末テストがもう返ってきている。3月の初めからという学校もあるが、今日で明日で終わりというところもある。

 

1月から国語を追加したHさんの国語が返ってきた。86点。おめでとう🎊

国語が苦手だったのか、学習したいということで始めた国語。国語もやっぱり学習すると点数が伸びる。特に定期テストは必ず。点数が悪いのは適当に学習しているだけ。

 

入試になるとなかなかそういうわけにはいかないが、作文だったり、古文だったり、点数が取れそうなものはある。土曜日の補習はまた、国語学習にする。

 

前述したHさんはとにかくさっさと取り組む。たまには慌てて間違うこともあるが、やはりスピードは必要である。おっとりしていると、時代においていかれる。宿題も必ずやってくる。慌てて、という日もある。

 

塾へ行けば必ず成績が上がるとは思わない。取り組み方だったり、やる気だったり、人それぞれ。特に中学生は時間がない。

 

やる気のある生徒募集します。明日もテスト対策、入試対策頑張るぞ。

今日はご褒美の日

世間では今日2月22日は、猫の日だと言われているが、我が家では次女の誕生日。やっと?もう?17歳になった。おめでとう🎉

 

私においては、研修もなく自分のご褒美の日にした。自分にもたまには与えておかないと取り返しつかなくなる。もう手遅れか?

 

サロンで癒されてきた。ただ、化粧品の説明が長い。結局、化粧品で儲けたいのか?と思った。私は馬鹿だから、ついつい騙されて買わされるのだが、今のところ買うつもりはない。

 

キャンペーン、キャンペーンとお得感を出すのは同じ自営業者としてはわかるが、だんだん歳をとってくると、結局そこ?って思ってしまう。気をつけてお話しないと誤解を招く。

 

勉強と同じだなぁ、と思うことがあった。一回行ったぐらいで美しくなるわけじゃない。今までサボっていたのだから、取り返すのには時間がかかる。勉強も同じ。即効性を求めてもダメ。長〜い目で見て欲しい。私もそう思っている。

私も細く長く通おうと思っている。

どこもかしこもテスト

うちの娘たちも今週から学期末テスト。いつも勉強しない娘も静かに頑張っている。そんな姿をみるのもあともう少し。社会人になると、数学や英語の勉強ではなく、またいろいろな学習があることもある。

 

学研の生徒も頑張っている。ただし、三学期はグーンと難しい。英語も数学も、平均点が低くなりそう。小学校でもそろそろ期末テスト。200点満点で160点は取りたい。

 

小学校の場合、AとかBとか曖昧な評価だ。Bの範囲が広いので余計曖昧。Cが付いていると、まず頑張らないと。

 

賢いお母さんは先、先と考える。今のままでは、ダメだ、とか、何とかしなきゃとか。私の生徒のさんの保護者さんは賢い。もう高校のことまで考えておられる。

 

でも私一人の力では及ばない。親御さんの声かけだったり、暖かい励ましだったり、塾と一緒に応援してもらうと、効果もアップしそうだ。塾はお手伝いにすぎない。

 

定期テストの点数が上がらないと、別の塾に変わっていった生徒がいたが、ただ座っているだけならどこへいっても同じだ。

 

頑張っている子は目をみればわかる。私の生徒さんはそんな子ばかり。どんどん応援していくぞ!