学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

リフレッシュ

久しぶりに、高校野球を観に行った。今日から春季大会。甥っ子がでるかも?ってことで観に行ってきた。

 

球場に着いた時はシーソーゲームだったが、着いた途端に打たれまくった。これは、コールドゲームかも?と思った。

 

その時甥っ子がマウンドに。負け試合だからでてきたのか、初めて試合に出ているのをみた。

 

予想通り、その後もエラーがらみで7回コールドゲームとなった。叔母としては頑張っている姿を見ることができて、よかったのかも?

 

夏に向けて課題は山積みだが、また楽しませて欲しい。f:id:yukiko-f:20170422233902j:image

 

高校野球をみていると、爽やかさが伝わってくる。挨拶、態度、見習いたいところが多い。同じ高校生でも挨拶ができない進学校もある。先生さえしないらしい。あれほど小学生の時に挨拶しましょうと言っていたのは、どこに行ってしまったのか?

 

最終的に社会人になるのだから、勉強も大事かもしれないが、野球部を見習い、しっかりとした人作りをしていきたい。

ノンストップ

第一声、終わった!午前中から休みなく、夜9時まで。今日は疲れた。

 

肉体的にも、少し精神的にも。明日もゆっくりできない。ピンチ!

 

今日の明るい話題は、学力テストかな?

一人は算数満点。全国1位。算数国語の合計では、全国3位。私自身が驚いた。本人はけろっ。毎回コツコツと頑張っている成果だと思う。

 

こんな素晴らしい生徒がいると、他の塾へ行くともっと伸びているのでは?と思うことがある。

 

たくさんある塾の中で学研教室、その中でも私の教室。これも何かの縁。もっと素晴らしい塾に行きたい、と言われたら喜んで送り出してあげたい。夢に向かって。

 

やっぱり、小学生の基礎学力だな。少しでも早く学研教室で学習しよう。

中学英語

中1が入学して、まだ?もう?1ヶ月弱。だいぶ授業は進んだのだろうか?英語はまだ、英語に親しむような活動らしい。今のうちに少し進んでおきたいと思っている。

 

小学生の時に英語を学習していた生徒としていなかった生徒の差が開き始めた。

まず、大文字、小文字が書けない。正しく線上に書けない。大文字で書くことを忘れる。などなど。

 

やっぱり中学入学までには大文字小文字は書いて欲しい。たいていの生徒はローマ字も苦手である。ローマ字は日本語だが、大文字小文字の勉強になる。

 

英語の苦手な生徒は英語だけ苦手というわけではない。中には数学、国語、理科も社会も、という生徒も多い。せめて中1の英語ぐらいはマスターして欲しい。

 

週2回の限られた時間に少し学習するだけではなかなか理解できない。家庭で自主的に学習するとかでないと、遅れは取り返せないだろう。

 

いつも言うように、近道はないのだから。私は精一杯やらせてもらっている。

マンツーマン指導ではないので、限界がある。

 

おかげさまで6年生で英語を学習していた私の生徒は順調に英語を進めている。

下の学年の生徒にも英語の学習の大切さを伝えなければと思った。

ICT研修会

連日の研修会。さすがに少し憂鬱だった。約1時間の運転はとても苦痛。先生方も欠席が多かったような気がする。

 

講師の方の話はとてもわかりやすく、とても参考になったし、勉強になった。わからなかったことも解決できた。

 

これからの時代、やっぱりICTの時代。私の娘が生まれた頃は、携帯の電波がお腹の子供に悪いとかで、奇形児が生まれるとか、エプロンをつけるとか、そんな時代。今なら笑える。ほとんどの妊婦さんがそんな話を知らないのではないか。

 

物心ついた頃には、携帯を使う真似をしていた娘たち。今では指をスライドする幼児が多いのだろう。ビデオに子守をさせていたのが、今ではスマホ。時代は凄まじく変わったものだ。

 

学校でも電子黒板、電子教材。学研教室でもICT化。でも、指導者と生徒とは面と向かう指導。学研教室の素晴らしさを改めて伝えていこう。

定例研修会

昨日から今日のことをすごく心配していた。学研エデュケーショナルの社長さんがこられるので、火曜日の研修となったからだ。帰ってから準備が間に合うかとても心配だった。

 

研修はいろいろなお話を聞いているだけなのに、とっても疲れた。新一年生が長い間正しく座れないのと同じで、姿勢が崩れてしまった。でも、大切な話ばかり。

 

社長さんに会うことは、とっても楽しみにしていた。東大法学部卒ということで、どんな方だろう?といろいろと想像していた。以外にお話を聞いていると、わかりやすくて、親しみやすい方だった。

f:id:yukiko-f:20170418231057j:image

研修後、車を飛ばして教材の準備。何とか約束の時間までには終わり、ふー。

気がついたら夜の8時半。ぶっ通しの1日だった。忙しいということに感謝してまた明日のICT研修に行ってきます。

 

一週間が始まる

忙しい一週間が始まった。明日も明後日も研修会。明日は社長さんが来られる。代わられて初めて富山に来られる。とても楽しみにしている。

 

明日は研修後そのまま教室の準備に入らなければいけない。約12時間がんばれるか?少し心配している。

 

今日は年長さんと時計の学習をした。うまく言える。余裕があれば、間違えても全然気にならないが、小学生の算数となれば、余裕もなく生徒も苦痛を感じるだろう。何事も早目早目。

 

小学生の時から学研に来ていればなあ、と思うことがよくある。でも、小学生の時はやりたくないし。中学生から来たら余裕がないし。難しい。

 

少しでも早目に通ってもらえるようにアピールしていきたい。

ウォーキング②

今日は朝から暖かく、すごくいい天気。今日こそ遠出のウォーキングに行こう。と言っても、お昼に親友との約束がある。でも、今日行かなければ、また行けなくなるかも?ということで強行した。

 

以前に歩いた時はまた風が冷たく、歩いている人もいない。桜も蕾だったのが、もう葉桜に近い。そして人がたくさん歩いている。f:id:yukiko-f:20170416230837j:image

f:id:yukiko-f:20170416230905j:image

f:id:yukiko-f:20170416230954j:image

散歩の途中で嬉しい、体験の予約が入った。思いがけないお問い合わせでびっくりした。ありがたいことだ。

 

一生懸命歩くと汗が出るほど暖かい。体の不自由な方も車椅子でお散歩しておられる。本当に観光日和。

f:id:yukiko-f:20170416231419j:image

f:id:yukiko-f:20170416231449j:image

f:id:yukiko-f:20170416231517j:image

自然の雄大さ、美しさに癒されて明日からの忙しい日々を頑張ろうという気持ちになった。