学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

中間テスト直前

今日は宿泊学習の生徒がお休みでこじんまりと学習ができた。やりたいことがたくさんあるのだが、限られた時間。

 

分からなくてやる気をなくし、分かるようになって、やる気を出す、の繰り返し。時には休憩。なかなか継続して学習できない。

 

目標はそれぞれ違う。全ての生徒の目標が80点ではない。そうなら助かるのだが。

 

数学や英語だけでなく、理科も社会も頑張ってもらいたい。週に2日のほんの少しか一緒に学習できない。あとはお家で頑張ってほしい。

 

小学生の時からきて欲しかったなあ〜でもその時は行きたくなかったもんなあ。そんなジレンマ。

 

人と比べないで以前の自分と比べてほしい。学習習慣がついたはず。なかなか数字には表れないけど。

 

いい結果になることを祈ってますよ。

 

今日もありがとうございます。

卒塾生

夕方、突然卒塾生がやってきた。この春に高校生になった生徒だ。入学式に来るのかな?とは思っていたが、来なかったからもう会えないと思っていた。

 

まずは会いにきてくれたことがとってもうれしかった。今までにそんな生徒はいない。学校の忙しさからか、足がないからか。

 

もう一つうれしかったのは、今行っている学校が楽しいこと。そして、頑張っていること。顔を見ると輝いている。

 

第1希望の学校ではなかったが、ご縁のあった学校である。学研教室で3年間頑張ってきた効果がやっと、花を開きそうである。

 

本当に良かった。結果がどうであれ、それまでに努力したことは決して無駄にならない。それを証明してくれる。

 

今後の活躍がとても楽しみである。応援してるよ。

 

今日もありがとうございます。

遅くなってしまった!

こんなに遅く、翌日にブログを書くのは久しぶりだ。今日は夜、仲良しママが久しぶりに集まった。何年ぶりの午前様になってしまった。

 

年齢も違う、子供の学年も違う、学校も違う、そんなバラバラだけど、どこかで繋がっている4人が集まると、話が止まらなかった。

 

いろいろ話したけど、今日のまとめはお母さんが元気なら、子供も元気ということ。子供を家に残して出かけれたということに感謝して、明日から?今日からまた頑張っていこう。

 

ちゃんと朝起きれるか心配だ。今週も忙しい週になりそうだ。

 

読んでくださってありがとうございます。

親子コミュ二ケーション

今日は娘の高校のPTA総会と学年懇談会があり、旦那さんと別々の高校へ手分けをして行ってきた。

 

わたしが行った高校では、決まりきった総会のあと、ネットトラブルの防止についての講演会があった。講師は警察署の生活安全課の方で、県内で起きたネット被害の事例を詳しく話してくださった。

 

被害にあった子に共通して言えることは、友達があまりいない、親子の会話がないということ。ネット上にだけ、自分の話を聞いてくれる人がいる。

 

困ったことがあっても親に相談できない環境になってしまっている。面と向かって子供に話を聞いたりできない親がいる。高校生になってから、環境を作ろうとか関係を作ろうと思っても難しいという話だった。

 

どんなことでも基本は家庭なんだと思った。わたしの教室においても、一緒に宿題をしたり、間違いを見つけてもらったり、そんな家庭は温かい。

 

勉強しろ、勉強しろ、と命令口調では逆効果である。学年主任の先生が、自分の子供に「家にも先生がいる」と言われた、という話もその通りだと思った。

 

本当に勉強をしてほしいと思ったら、親子でコミュニケーションをよくとり、優しくうながしてあげたらどうだろう。

 

ネット被害にあわないようにも、現実の生活が一番楽しくなるように、家庭でたくさん話をできるようにしたいと思った。

 

今日もありがとうございます。

改めて感じる

五年生は体積の学習をしている。センチメートルで計算したり、メートルで計算したり、大変時間がかかる。

 

明日は運動会ということで、少しでも早く帰れるように組んだつもりだったが、なかなか。

 

計算が合わない。単位を直せない。毎年この単元は大変である。でも、粘り強く頑張る子供達ばかりで、最後まで頑張ることができる。

 

その基礎となるのが、一年生の足し算引き算。これがスムーズにでるかどうか。

低学年で始めた生徒と、中学年で始めた生徒の差がでている。

 

あと宿題をしっかりしている生徒といつも忘れる生徒の差が大きい。どうしたらやってくるのか?

 

教室でしっかり、宿題もしっかりしてやっと理解するのであって、つまずいているのであればなおさらしなくてはいけない。追いつけない。

 

どこの塾であっても同じ、それで成績が上がるわけがない。

 

宿題の大切さと低学年からのスタートの大切さを改めて感じた一日だった。

 

今日もありがとうございます。

次世代リーダー研修会

今日も連日の研修会。いつもパワーやエネルギーを持って帰って来る。今日も他の先生からいただいて、夏に向けたチラシを作ってみた。

 

まだ未完成であるが、基礎はできたかと思う。伝えたいことは、学習習慣の大切さ、幼児教育の大切さである。

 

今までは家庭で身についていたはずのことが求められている。挨拶、靴、身支度、そんなことから教えていく。そして、鉛筆の持ち方、身の回りの整頓など。机の上のものをよく落とす、筆箱をよく落とすお子さんは注意かも?

 

夏にはどんな出会いがあるだろう?まだまだのようでもう少し、楽しみにしている。

 

今日は時間に余裕があった割に疲れた。早いもので明日は金曜日。連休明けの一週間が終わろうとしている。早い、早い。

 

土曜日に運動会が行われるところもある。そうこうしているうちに、6月。あっと言う間の1学期。明日はきっと早く学校が終わるのだろうな。

 

さあ、あと一日頑張るよ。💪

 

今日もありがとうございます。

大当たりの日

今日は月に一度の定例研修会。今日はすごかった、そしてびっくりの日だった。

 

まずは生徒対象のお楽しみキャンペーンで私の生徒がなんと、特賞に当たった。

後ろの席のY先生が、一等もらったって言っておられて、すご〜い、と思っていたら私がその上の特賞だったのだ。

賞品は

f:id:yukiko-f:20170510214231j:image教室くんのクッション、喜ぶだろうなあ。私も欲しい。

 

次は教室検索更新数、一位。単に、暇なとき見ていて、直したりしていただけ。私は他の先生の教室のページ、他の塾のページをよくみるようにしている。保護者だったらどんなことを知りたいかをなるべく載せたい。

その賞品は

f:id:yukiko-f:20170510214850j:image  f:id:yukiko-f:20170510214911j:image

珈琲。いい香りが漂う。

 

もう一つは、手作りチラシ一位。これもびっくり。最近他の塾のチラシを見ていて、またこのチラシ?と思うことが多い。私の日頃感じらこと、伝えたいことを表せたら、と思って何枚か作った。ただそれだけのこと。

賞品は

f:id:yukiko-f:20170510215327j:image   f:id:yukiko-f:20170510215358j:image

可愛いものがいろいろ入っていた。嬉しい😊

 

とにかく大当たり🎯大先輩の先生に褒められたことも嬉しかった。

 

福がきたのか?やっぱり笑おうね。

 

明日は次世代リーダー研修会、またエネルギーをもらってくるよ。

 

今日もありがとうございます😊