学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

ハッピーな指導

幼児さんとの時間、今日はどうするか、考える。天気もいいし、外に出たい。でも、プリントもやらなければいけないし、う〜ん。

 

そう思っていたら、年長さんがやってきてしまった。でも、さっさとやってくれるから助かる。今日は数字の練習がある。線書きもとてもうまく書けた。

 

二人で楽しく学習していると、もう一人の年長さんがやってきた。後から来たのに、すぐに追いつく。今日はひらがなと数字の学習。

 

少しお手伝いをしてもらいながら、待ってもらい、二人を連れて外へ出ることにした。今日は二人共、短時間集中ができた。ご褒美をあげたい。

f:id:yukiko-f:20170615221450j:image

おたまじゃくしはいるかな?アメンボもいるかな?とても興味がある。そのあとはスポーツ。サッカー、野球、バドミントン、たくさん遊べたね。

 

切り替えのできる子供になるように、指導したい。今日もハッピーな指導になった。

 

今日もありがとうございます😊

今日は定例研

昨日に引き続き、研修会。ラッキーなことに今日の私の席の隣は昨日と同じ先生。ご縁を感じる。

 

昨日に引き続いて、国語の研修。私も決して国語は得意ではないが、やっぱり国語が、成績アップの鍵だ。

 

でもついつい算数を優先しがち。計算はできるに越したことはないが、算数でも文章問題はやっぱり国語。算数のノートには「今日の学び」を書いたりと、学校の授業でも国語の力が必要である。

 

今日は国語力アップに結びつけばと、またまた読み聞かせ。静かに聞くことができる。子供は本が好きなのだ。いつの間にか嫌いになるのか。読み聞かせは聞いているのに。

 

機会があれば、小学生にもどんどん読み聞かせをしようと思う。本を借りてこよう。

 

2日間の研修お疲れ様でした。今日もありがとうございます😊

読書活用研修

久しぶりの研修会。くじ引きで初めての1番後ろの席。静かにインストラクターの話を聞いていた。

 

改めてこれからの時代の読書、活用力、作文力の大切さを学んできた。保護者の方のお悩みの一つに、読書をしないことがある。確かに。採点の待ち時間にも読書をする子は決まっている。

 

新しいコースを開設しようか迷っている。まずは夏休みの読書感想文講座をやってみる。なかなか楽しみになってきた。

 

ももっと本を読んでおけばよかったと思うことが多い。今からでも遅くないのだが、だんだん目が、、、、。

 

楽しい研修会だった。インストラクターからもパワーがもらえて、少し元気のない私だったが、元気になれた。

 

今日の教室での作文のお題

「まつり」

 

4月から作文指導を始めて、2ヶ月。今では当たり前に書くようになった。題を見て、書けない!、と言っていた生徒もスラスラと書いてくる。一年生もうまく書ける。素晴らしい。

 

これは夏休みも読書感想文がかけるかも?頑張ってみよう!

 

今日もありがとうございます😊

期末テスト対策始まる

こないだ中間テストが終わったと思ったら、はや期末テストが今月始まる。毎回、早め早めに対策したいと思いながら、なかなか早く取り組めない。

 

今日は数学を中心に取り組むことにした。中2の連立方程式は何とかしたい。

やればやるだけ点数になるが、計算間違いは許されない。

 

中1の英語もだんだん難しくなり、なんかわからんなあ、と思っていたら、本当にわからなくなってしまっている。大丈夫かな?

 

つきっきりでやってやらなければできない生徒もいるが、それを好むか嫌がるかによる。自分でやりたくてもやれないのならば助けを求めてほしい。

 

プライドが高い、素直に聞けない生徒は困る。そんな子供にさせないようにどうしたらよいだろう?

 

先日も、我が子がプライドが高くて困る、というお母さんと話す機会があった。とっても困っておられた。

 

明日は久しぶりの研修会。先生方のパワーをいただいて、乗り切りたい。期末テストが終われば、夏休み。夏休みに向けてまた、頑張っていこう。

 

その前に、期末テスト!

 

今日もありがとうございます😊

宮里 藍ちゃん

昨日のお祭りの疲れもあり、自宅でゆっくりしていた。午後から女子ゴルフの中継があるのでそれは観たいと思っていた。

 

ゴルフを少しかじっている私だが、最近は練習もご無沙汰している。そろそろ復活したいと思っている。

 

今日は宮里藍の国内最終戦とあって、テレビでも週末から話題になっていた。以前のブログにも書いたが、プロゴルファー以前に人として素晴らしい選手である。だから、テレビでも騒がれる。

 f:id:yukiko-f:20170611202239j:image

素晴らしい選手だから、妬まれることもあったようだ。どんな世界でも、妬みや嫌がらせはある。でも、藍ちゃんは耐えた、そしてアメリカへ。

 

レベルの低い人達は放っておくべき、後で誰が間違っていたのか、誰がおかしいのか、冷静に周りの人が判断するだろう。

 

テレビの藍ちゃんのインタビューを見ていると、アナウンサーも涙を流している。今までそんなシーンは見たことがない。やっぱり藍ちゃんのパワーはすごかった。

 

昔、娘の夏休みの課題図書で、『宮里 藍』という本を買ったことを思い出し、読んでみた。

f:id:yukiko-f:20170611202052j:image

やっぱり私がすごいと思ったことは、

 

学校1番、ゴルフは2番

 

という、師匠お父さんの考え。それが、藍ちゃんの素晴らしさの原点だと思った。

 f:id:yukiko-f:20170611202301j:image

残されたアメリカツアーを悔いなく終えて、第二の人生を歩んで欲しい。

 

今日もありがとうございます😊

夜高祭り

朝から強い風、強い雨。せっかくのお祭りなのにと、心配していた。子供達にとっては大イベント。幼児、小学生はお菓子やご馳走が食べられる。

 

予報によると夕方から晴れになっていた通り、晴れてきたが、とても寒い。まるで冬に逆戻り。

 

私は毎年恒例の親友との食事会。今年はもう一人誘ってのファミレス。子供の話、お姑さんの話、健康の話、あっという間に時間が経ってしまう。

 

今日は都合で早めに解散し、祭りの会場へ。寒いせいか、人手が少ないような気がする。笛をしている娘は友達と屋台へ行って会えずじまい。

f:id:yukiko-f:20170611001317j:image

f:id:yukiko-f:20170611001354j:image

f:id:yukiko-f:20170611001447j:image

夜高まつりは、子供が小さい時、おんぶにベビーカーという時代もあった。あっという間に子供達が大きくなり、親は必要とされなくなってしまった。寂しいような嬉しいような。懐かしい思い出になった。

 f:id:yukiko-f:20170611001538j:image

f:id:yukiko-f:20170611001622j:image

私は寒さに耐えられず、帰ることにした。また来年だね。

 

今日もありがとうございます😊

二年生は今長さの学習をしている。毎年ものさしでうまく直線がかけない、長さの計算ができないお子さんがいる。

 

大人になってからは、きっとできない人はいないだろうが、二年生の中には存在してしまう。

 

一ミリは大目にみているが、長さが違ったり、線を引いている途中でものさしがずれたりしてなかなか○にならない。

 

あとは一メートルは何センチはわかっていても、一メートル○センチは何ミリかがでてこない。初めての単位?

 

今日も私が気付かないうちに、涙を出している生徒を出してしまった。でも偉かった!涙の後にちゃんと復活、最後までやり遂げることができた!素晴らしい!

 

悔しい、という気持ちはとても大切な気持ちの一つ。こんな気持ちがないと上達はない。

 

きっとどんなことにも頑張れるお子さんに成長すると思う。涙って私にとっては私が泣かせているようで、とても辛い。

 

少しずつ涙が出なくなることを祈って、応援しよう。

 

今日は砺波の田祭り、夜高祭り。外は賑わしい。明日は雨の予報。残念!

f:id:yukiko-f:20170609233606j:image

f:id:yukiko-f:20170609233626j:image

今日もありがとうございます😊