学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

お盆休み①

夏休みって、みんな忙しくしている。小学生も中学生も高校生も忙しい。部活だったり、遠征だったり、大会だったり。勉強したい生徒は夏期講習へ行ったり。それに合わせて保護者も忙しい。

うちの娘達もバイト、オーキャン、コンクール、就活。それに伴い、私達は送迎が付いて回る。

昨日は3時間車の運転をした。今日もバイト先まで、オーキャンの迎えに金沢駅まで計3時間。とても疲れた。

私は仕事のない日ぐらいは夕飯作りを頑張りたいと思っている。今日は気合を入れて私なりに頑張った。

実家からもらったナスや豆を消化したかった。

13日のイベントの準備もだいたい終わった。たくさんの子供達に会えるといいな。

お休み1日目はあっという間に終わった。明日は朝が早い。明日もあっという間に終わりそう。

今日もありがとうございます。

気持ちはお盆休み

今日の教室はお休みがあったり、少し寂しい。幼児タイムもお休みがあって、今日は何をしようかな、と思っていた。

ところが今日は少し様子がおかしい。元気がない。今までは一度もなかったのに、

プリントやりたくない

とのこと。早く終わって外の空気でも吸ってこようと提案したのだが、反応が悪い。読み聞かせも嫌だし、縄跳びもすぐに飽きるし、困ったなあ、と正直思った。

そうだよな、そんな日もあるよな、と思い今日は諦めることにした。用意していた補助教材のハサミとノリをの作業のプリントだけすることに切り替えた。

あとは製作中のじぶんノートの続き。それは素直にやってくれた。そんな日もあるよね。大人ももう世間はお盆。

あとは外で自然の観察。おたまじゃくしがカエルに変身している。田んぼの苗が、稲になっている。あとは、あおむし。

大きいあおむしにビックリ‼️プリントしたくない日もたくさん学習できてよかった。来週また学習しましょう。

今日もありがとうございます😊

NHK全国学校音楽コンクール富山県コンクール

午前中はラフォーレ教室の生徒が出場する小学生の部の観戦に出かけた。我が娘達の母校との争いなのは分かっていた。どちらも表現豊かで、私のレベルでは甲乙つけ難い。


久しぶりに小学生の歌声を聴いて癒される。女の子も男の子も澄んだ声で、美しい。教室の生徒にも会えて、結果をドキドキして待っていた。

結果は

銀賞

残念ながら、県代表にはなれなかった。でも審査員の講評で、どちらか意見が割れた、と言っておられた。僅差だったのだろう。

午後は娘のコンクールに出かけた。去年は銀賞。今年は一年生の男子の入部に力を入れていた。男声パートが鍵だと思っていた。

歌声を聴くとやっぱり男声パートかな?素敵なのだが難しい。どの学校も半大人の声で美しい。ここも僅差だったと思うが、結果は、

銀賞

またも県代表を逃した。三年生は最後のコンクール、引退。課題と部活の両立が大変で部活を辞める生徒もいたとか。

私は部活に打ち込み、限られた時間の中で勉強との切り替えができる先輩達に拍手を送りたい。きっと今から受験勉強に切り替え、志望校へ合格、と祈りたい。

娘の小学校、中学校の友人、後輩達が応援に駆けつけてくれた。何年たっても応援してくれてありがたい。

結果はどちらも残念だったが、一生懸命やっていたのだから、来年や次の目標に向かって切り替えてくれるだろう。

美しい歌声をありがとう😊

今日は長文。ありがとうございます。

台風の中

以前から旅行などでお休みすると聞いていた生徒が何人かいた。そのため、いつもより静かな教室となった。


台風の影響は大丈夫だったか、心配である。せっかくの予定が台無しになってしまうと、がっかりだ。

そのほかの生徒達は相変わらず通って来てくれた。学研教室が生活の一部になっていたら嬉しい。

作文コンテスト用の作文も大分書けている。あとは私の指導力かな?

中学生も相変わらず静かに学習ができている。この調子で学習していくと、どんどん番数が上がるの間違いなし。やる気がアップしているのがわかる。

あっという間にお盆。ラフォーレ教室はお盆前は今日まで。10日ほど間が空く。気付いたらもう登校日になってしまう。ほんとにあっという間。

明日は早めのお盆休みを1日もらいます。三女の大事な大事なNコン県予選。生徒のNコン県予選。一日中合唱で癒されてこよう。どちらも県代表になれたらいいね。

今日もありがとうございます😊

マイペース

マイペースな生徒がたまにいる。なかなか進まない。直しにも時間がかかる。学校でもきっとマイペースなのだろうな。私もその日によって、少し急がせてみたり、こっちが我慢したりして調整している。

着替えやいろいろな準備はみんなと同じようにできているのだろうか?

時代の流れが早く、いろいろな分野での成長のスピードが著しい。その中で時代に少しでもついていけるようなスピードが必要であると考える。

わからないテスト問題にいつまでもこだわり、時間になってほとんどが白紙だった生徒もいた。

じっくり考えすぎて、全部できなくなった生徒もいた。

ある程度自分のペースというのもわからないわけではないが、小学生のうちから意識してほしい。

マイペースで学習できるのも、学研教室の良いところではある。

今日の幼児さんの学習。文字のマグネットボードを使った学習。大分早くなったね。
これもマイペースな学習になるのかな?

今日もありがとうございます😊

バーベキュー予行

再来週、長女の大学の友人が遊びにくるというので、バーベキューを一度やってみることになった。

アウトドア派ではない家族なので、手際が悪い。まずパワーが不足している。外が暑くて、火が着くまでに疲れてしまった。

火が着くまでにも時間がかかる。バーベキューをよくする家族なら慣れたものだろうに。やっぱり一度やってみてよかった。

今週はお盆前で連休前の1週間。あっという間の4日間。そのうち水曜日の1日はお休みすることにした。だから3日間。愛情いっぱい指導しよう。

長女が明日の朝帰ってくる。友達がたくさんいるようで、嬉しい。遊びに来てくれる友達もとても会うのが楽しみ。

友達がいなくてもへっちゃら、っていう人もいるが、真の友達を作ってほしい。勉強ができても友達がいないのは、悲しい😭

人に好かれる人づくりも大切な私の仕事かな?

今日もありがとうございます😊

イベント準備

13日に参加するワンコイン体験まつりの買い出しに行って来た。子供達がたくさん来てくれたら、どうしよう?逆に子供達が少なかったら、寂しいな、とか色々考えた。旦那さんや娘にも相談にのってもらったりしながら、たくさんのお菓子を用意した。

まだ、ゲームの内容は決めてないのだが、たくさんの子供達に会えたらいいな。

でも、1番の感謝は私を誘ってくれた採点スタッフさん。若さがあって、パワーがあって、明るい、いつも子供達にも優しい声がけをしてくれる。

これからもそんなスタッフさんとのご縁を大切にしていきたい。

13日のイベントが成功しますように。

ちなみに高岡商業の甲子園の試合時間と全くかぶった!