学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

算数が得意

自宅教室の太郎丸教室は小学1、2年生が多い。小学2年生っていろんな面で難しくないですか?

算数では筆算が入ってきて、長さや水のカサ、結構ついていってない生徒が多いと思う。でもラフォーレ教室にはいない。みんな理解できているのだろうか?

自宅教室の生徒はどちらかというと算数がとっても得意。今日も二学期の予習をしたら、100点!そして集中力もある。家庭学習の習慣もついている。低学年なら言うことなしだ。

幼児さんも負けてませんよ。

そんな生徒を育てたい。家庭学習の習慣のない中学生の入会はとっても困る。お断りすることもありますよ。

中学3年にとってはエンジンがかかってほしいと思っている。今年は人数が多いのでドキドキです。

あと1日頑張ります。今日もありがとうございます😊