学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

合唱部コンサート

三女の合唱部コンサートに出かけた。去年に引き続き、美術館でのコンサート。コレクション展とのコラボイベントだ。


娘達の演奏を聴きながら、いろいろ考えてしまった。今年の春の私の教室のテーマは、

文武両道

にしようと思っている。高校生が一生懸命歌っている姿をみていて、課題に追われながら、部活も頑張っている姿に感動した。

学業の為に部活を辞めていく生徒がだんだん増えてきた。そんな少なくなった部員で頑張っている姿にまた感動。

部活をやめると勉強が必ずはかどるといえるのか?また、部活をしている生徒は必ず成績が悪いのか?
どちらもそうとも言えないが、私は両立している方を応援したいと思っている。

演奏を聴いているうちに涙が出そうになって、こらえていた。成績うんぬんよりも一生懸命に頑張る子供達を応援したい。

スポ少、中学生も同様、何事も真剣に取り組む生徒は、必ず勉強も頑張れるはずだと思っている。学校の学業を疎かにして、スポ少に力を入れるのはどうだろうか?

私の教室の未来のアスリートはよく勉強している。決して長くなくてよい、切り替えて集中することができる。これからもたくさんの頑張る生徒を育て、応援していこう。

今日は素敵な演奏をありがとう😊

今日もありがとうございます。

何より嬉しい^_^

教室をしていて嬉しいなあ、と思うことはいろいろある。

例えば、入会がある時。成績が上がって保護者の方から感謝された時。他にもいろいろあると思うが、私は生徒が黙々と頑張っている姿をみるととても嬉しい気持ちになる。

学校でいっぱい勉強してきて、そのあとにまた学研教室へ来るのだから、よく考えてみるとすごいことだ。そしてまたまた静かに集中して学習している。なんて素晴らしい!

今日もそんな姿をみることができた。質問はあったが、よく考えていた。前回、わからん、わからんと言って困っていた生徒も今日は100点をとったと言って喜んで帰っていった。

やる気が今ひとつの生徒も、苦手な数学のプリントを頑張って解いていた。そんなことが嬉しく感じた日だった。

心配していた生徒が算数の期末テストで170点もとれていた。本人はどう思っているかはわからないが、私はコツコツと頑張ってきた成果だと思っている。辛いこともあるが、ちゃんと結果がでていた。

嬉しい気持ちがいっぱいで、週末の疲れも少しふっとんだ。そんな一日だった。

今日もありがとうございます。(^.^)

感謝!

今日は採点スタッフさんに感謝の気持ちを込めて、そして来年もよろしく、の気持ちを込めて食事会をした。

場所がなかなか決まらず、結局私が住む砺波市の新明や。

朝、心配していた雪も落ち着いてよかった。朝の自宅周辺。

今の教室があるのは本当にスタッフさんのおかげである。時には早く来てもらったり、時には違う日に来てもらったり、わがままを聞いてくださる。

私ができないことも気を利かせて動いてくださる。ほんと、私って幸せものだ。

スタッフさんのためにも、春に向けて募集活動に力を入れていきたい。今年も残り少しとなったが、あともう少しお世話になります。

今日は朝から夜まで充実した1日だった。明日もう1日頑張ります。

今日もありがとうございます😊

雪の中の定例研

頑張って行ってきた。山越えをするため、結構ドキドキしていた。さすがに山は銀世界。写真を撮りたいほどの美しい景色だったが、運転中の為、撮れなかった。

今日の研修はラッキーなことにくじを引いた席にラッキー賞が置いてあった。

なんでももらえるのは嬉しいことだ。

今日はもう一つ、マイチラシコンテストで支社長賞をいただいた。賞品の玄関マットは現在製作中のため、目録をいただいた。

大したことはしていない。ただ、私の思いを伝えたいだけ。手書きにしているのは、パソコンがうまく使えないこともある。あとはいかに多くの人に読んでもらい、教室に足を運んでもらうかだ。

いつもは他の先生からパワーをもらって帰ってくるのだが、今日は違った。落ち込んでかえってきた。二人の先生の事例発表を見せていただいた。お二人とも素晴らしい指導で自分の指導の未熟さを感じた。

素晴らしいなあと思っていても真似ができるわけでもない。でもできるところからやってみようと思った。

自宅へ戻って資料を整理していると、指導歴30年以上のベテラン先生の資料が出てきた。今日の事例発表のY先生の言われていた言葉が書いてあった。

自分が居心地のいい教室は、生徒も居心地のいい教室!

私もこれでいこうと思う。今日が新たなスタートになるようにしていきたい。本当に今日は勉強になった。

今日もありがとうございます。

バッタバタ

今日はダメな日だったな。あっという間に子どもたちでいっぱいになり、いつのまにか子どもたちがいなくなっていた。

なんか中身のない教室だったような気がする。とはいってもいつもちゃっちゃっと終わる生徒は早々と終わっている。

何がうまくいかなったのだろう?こんな風に反省する日も未だに多い。そんな日は落ち込んでしまう。

でも暗い話題の中にも明るいニュースもあった。期末テスト5年算数200点、6年算数190点、など嬉しいニュースだ。計算大会一発合格のようなかわいいニュースもあった。
そんなニュースが私のパワーになる。

でも点数が伸びなかった生徒もいるのも事実である。課題を見つけて3学期に向けて頑張りたい。

中学生も頑張っている。どんどんプリントを仕上げてくる。今まで勉強してこなかった生徒が黙々と学研教室で頑張っている姿がまた私のパワーになる。

明日も気持ちを改めて頑張っていこう。明日は定例研。かわいい差し入れありがとうございます😊


今日もありがとうございます😊

明日が心配

今現在、外は吹雪。明日は大丈夫だろうか、心配になる。でも子ども達は雪が降るのを楽しみにしている。

かまくらを作りたいとか雪合戦をしたいとか、楽しいことをいろいろ考えている。

いつ頃から寒いから嫌いになるのだろう?最近はスキーよりボードが流行っているようだ。小学校のスキー教室も雪不足のため、中止になることもあるようだ。

年に一回の為にスキーを準備したり、練習に行ったり、ウエアを買ったりが結構負担に感じる保護者も多いかもしれない。

雪遊びが昔ほどできなくなっているのは事実だが、長靴の中に雪が入ってしもやけになったり、手がかじかんだり、髪が凍ったり、いろいろな愉快なことを経験するのも今のうち。

寒い寒いと家でゲームばかりしないで雪と戯れるのもおススメしたい。
私達大人はまず交通安全に注意したい。

明日は道中気をつけて行ってこよう。

今日もありがとうございます😊

ゆっくりしすぎた!

昨日の飲み会のこともあり、今日はゆっくり休養。とってもお天気が良く、こんな日はお出かけ日和なのだが、やりたい仕事もあり自宅にこもってた。

年賀状も早く出さないと10円アップだと聞き、時間のある次女に頼むことにした。毎年中三の受験対策で心に余裕がなく、ギリギリになってしまっていた。だからとっても助かる。

新学期の計画をたてた。今から冬だというのに春の予定なんて、と思うが実はすぐにやってくる。今日の大事な私の課題。頑張って計画をたててみた。

夜になって巷で流行っているなんじゃもんじゃゲームをすることになった。


先週旦那さんが探して買ってきた。このゲームとの出会いは、先日のワンコインまつり。無理ゲームのコーナーで小学生に混ざり、次女がはまっていた。お正月に実家へ持っていこうという話になった。

旦那さんと次女、三女と四人で初めてやってみた。なかなか名前がつけられず、覚えられない。英単語が覚えられない生徒の気持ちが少しわかる。

スマホゲームやスイッチ?とか今どきのゲームもいいだろうが、昔ながらのカードゲーム、トランプもたまにはいい。きっと脳にはいい薬になりそう。

ゆっくりしすぎた土日だった。今週も張り切っていこう。

今日もありがとうございます😊