学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

ネガティブになっていないか?

ある方と少し話す機会があった。いつもこの方と話すとネガティブな発言しか出てこない。もしかしたら自分も気が付かないうちにネガティブなことを発しているのではないかと思った。

自分ではポジティブな方だと思っているのだが、気が付かないうちに逆の方に行っていると、困る。ネガティブな人と話していると、だんだん自分も引き込まれそうになってくるものだ。気をつけないといけない。

運気を上げるには運気の良い人といるのがいいらしい。これと同じことなのかもしれない。だから運気のいい人はどんどん上がっていくのかもしれない。

いろんな時がある。そう思っている。どんな時も明るく、ポジティブにいきましょう。子供達に元気を与えていこう。

自分に言い聞かせています。

今日もありがとうございます😊