学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

嬉しさ二倍

私の嫌いな3月。やっぱり嫌いだ。週末から憂鬱な時間が続いていた。

その理由は転塾する為。そう言われたものの、何か私に原因があったのでは?と思ってしまう。でも、私はいつも全力で指導しているから、これ以上のことはできない。

それは仕方がないのだが、一緒に入会した友達も一緒に辞めてしまうのではないかと心配していた。いつも一緒だから。

でも違った。自分は続けると。なんて素晴らしい!自分の道を進んでみることにしたのだ。それに感動した。やってみよう、一人で。

新しい生徒が一人増えたよりも嬉しかった。寂しくなるかもしれないけど、またお友達を連れてきてください。

本当にうれしかった!

今日はいい一日になった。今日もありがとうございます😊

継続は力なり

私は学研教室は長く通って意味があると思っている。たいていの生徒は自分の学力にあったところからのスタートなので、力をつけるには時間がかかる。一年も経たずに成績が上がらないというのは当たり前だと思う。

学年が上がるにつれてなかなか上がらないこともある。特に中学生は難しい。宿題や学習態度にも問題があったりする。小学生は素直な生徒ほど成績が上がる。指導者の言うことを素直に受け入れられないと、難しいものがある。

私たちは週2回しか生徒に会えない。残りの5日間を家庭でどのように過ごすかが大切だと思っている。指導者を信頼してついてきてほしいと思っている。

継続は力なり。その通りである。

今日もありがとうございます。

中3特別教室終了

とうとうこの日が来てしまった。中3の生徒と学習する最後の日。今日は社会や理科を中心に模擬テストをたくさんした。

休憩中にいろいろと話す時間があった。振り返るとこの生徒とは7年一緒に学習してきた。背も高くなったし顔もかっこよくなっていい男になった。

学研に来て騒がしくしたり、おしゃべりしたりすることもあり、私がきれたこともあった。でも偉いのは休まなかったこと。まず健康だった。風邪で休んだこともない。ズル休みしたこともない。

何度か、

俺、やめるかもしれん。

で、言ったことがあった。3月になるたびに今月末で別の塾へ行くのかな?と思いながら7年が経っていた。やる気を出せばもっともっと力を発揮できる生徒だった。これで終わりではなく、スタートだ。高校で彼の力が十分発揮できることを祈りたい。

お別れの時、あんまり話すといろんなことが思い出されて涙が出そうになった。男だからあっさり玄関を出て行ってしまった。それでよかったのだが。

ホッとする気持ちと寂しい気持ちが入り混じる1日だった。

今日もありがとうございます😊

卒業式

天気は晴れ、天気予報が変わって感謝。でも肌寒い。雨に比べたらいいとしよう。

三女の卒業式。あっという間の3年間だった。高校の卒業式というのは、進路どころが入試もまだ終わってない。微妙な時期での卒業式だが、卒業生も親もそんなことは忘れていい顔している。

高校生活がとっても楽しかったようで、何よりだ。でも入学式の人数より何人も少ない卒業生には驚いた。どうしたのだろう?

高校を途中でやめることはとても残念なことで、そんなのだったら他の生徒を合格させてやりたい。とは言っても近年は定員割れで成績が悪くても全員合格が多い。人気がないようだ。

課題が多い、暗い、そんな噂がひろまっているが、そうでもしないと志望校には行けないということがわかった。

それぞれの進路に向かって、スタートの日となった。おめでとうございます。

今日もありがとうございます😊

今日の幼児タイム

突然のプレゼントをいただいた。さすが女の子。優しい気持ちが伝わってくる。


上がお姉ちゃん先生用(長女)下が私用、少し差があるような。でも、いい。そういう素直な気持ちってだんだん薄れていくのが、人間だな。とにかく嬉しいし、可愛い。

いつもエンジンがかかるのが遅い生徒も今日は早かったな。何があったんだろう。成長しているのかな。集中して取り組めたんだろうな。

学研の生徒は理数系の生徒が多い。それは幼児から始まっているし、わかるものだ。例えば図形、規則性、数はもちろん強い。センスを磨くのも幼児期なのかも?

今日の読み聞かせは、お姉ちゃん先生にお任せして、

かぶ。

英語と日本語を集中して聞いてくれた。英語を身近に感じてもらいたい。

明日から3月。嫌いな3月、少しでも好きになれたらいいな。

今日もありがとうございます😊

期末テスト対策終了

明日で全ての期末テストが終わる。今日はその最終学習日だった。やる気がある生徒ばかりで、結果が楽しみである。

中2の評定がそのまま内申点になるということが、意外に知られていない。生徒は全く知らない。実技4教科の勉強をしない、授業態度が悪いなんて、論外。

今年はその辺りも保護者の方も含めて勉強してもらいたいと思っている。ギリギリになってもがいても内申点はどうにもならないということをわかってほしい。

明日で2月も終わる。春休みまで秒読みに入る。そろそろ小学生も期末テストだ。保護者の関心も高まる時期だ。

春休みの特別教室も始まる。大丈夫かな?と思われたら早めにお越しください。

今日もありがとうございます😊

いよいよ高校入試


倍率が出た。なんかやる気のない倍率だ。閉校が決まっている高校、人気のない高校の定員割れが気になる。定員割れが続くと、勉強しなくても入れるから勉強しなくてもいいという負のスパイラルとなる。これでいいのか?

指導者としてはホッとするのだが、子供のことを考えると疑問が残る。今日も一人卒塾していった。とっても心配していた生徒だったが、なんとか内定をもらえた。同じスタートラインに立てたのだから、初めから真面目に頑張ってほしい。

ご馳走さまです。

ご縁なので、どこの高校に入ることになるかはわからないが、中退はいけない。進路を誤るとそんなことにもなる。やはり競い合って合格を手に入れてほしい。私はドキドキなのだが、喜びもひとしおになる。

ゴールではなくスタートだということを忘れないでほしい。

今日もありがとうございます😊