学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

県立高校入試2日目

今日は数学と英語。結構合否を左右する教科。どうだっただろう?難しかったという話も聞いたが、簡単な問題は間違えていないだろうか?

今日の朝刊に昨日の、国語、社会、理科の総評、模範解答が載っていた。

どの教科も知識、意欲だけでは点数が取れない流れになってきている。夏休みに生徒全員に書かせた作文コンテストを見ても、成績が良い生徒でもなかなか書けなかったり、意外にうまくかける生徒がいたり、私自身勉強になった。

やはりよく考える力を小さい頃から身につけておく必要がある。インスタを見ていると、朝学習だといって幼児にたし算、引き算をしている投稿が多い。

自主的にやっているならいいが、無理矢理やらせているなら勉強嫌いになるかもしれない。よく考えるということは、勉強以外でもお手伝いをしたり、生活の中で身につくことも多い。状況判断力もつくとなおさらいい。

そして、中学から勉強を始めても知識以外のことはなかなか身につかない。ぜひもっと早くから手を打ちましょう。詰め込んでも出ていくのも速いですよ。

結果は神のみぞ知る。

まずはお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。

今日もありがとうございます😊