学研太郎丸・ラフォーレ・福野教室 ゆっち‘s blog

砺波市と南砺市の学研教室の指導者古田です。日々の指導で感じたことを、個人的な見解で書いています。

今日はお祭り

久しぶりに地域の行事のお手伝いに行ってきた。夜高のお手伝いは何年振りだろう?コロナもあってずいぶん祭りも変わってきた。もちろん子供達を取り巻く環境も変わってきた。

私たちは出発前の食事の準備を担当したのだが、今日は暑い。食べる前まで少しでも涼しい所に置いておかないといけないくらいの暑さだった。

例年は梅雨入り前の微妙な時期で雨の心配もあるのだが、今年は違う。夏の暑さだ。夜高を引っ張る大人も子供も、引率する大人もとても暑そうだ。

振り返ってみると夜高の時は子供達とよく歩いたものだ。他のお母さんとの会話や他の町内のお母さんに会うのが楽しみで仕方なかった。懐かしいなあ。

仕事のこともあって、今年は一度も街へ行くことはなかった。寂しいような楽なような気持ちだ。明日の仕事の準備、心の準備にしたい。

今日もありがとうございます😊